引っ越し業者を選ぶ際、価格やサービス内容、対応や評判などを総合的に判断して契約をする必要があります。確認を怠ると、トラブルに発展する可能性が高いです。また、大手と中小の業者では、費用帯や対応エリアなどの特徴が異なるため、状況に応じて選びましょう。
今回は、引っ越し業者の選び方から費用を安く抑える方法まで紹介をします。少しでも作業の費用を抑えるために、シェアハウスの検討や複数業者との相見積もりを行い、お得に引っ越しをしましょう。
引っ越し業者の選び方
引っ越し業者の選び方を紹介します。少しでも安い業者を選んでしまいがちですが、希望日時での対応やサービス・オプション内容の確認を怠ると、後にトラブルに発展してしまう可能性があります。
また、業者の対応や評判、費用を確認し、後悔をしないようにしてください。
業者の対応や評判はよいか
引っ越し業者の選び方として、業者の対応や評判を確認が重要です。同じ引っ越し作業であっても、担当者の対応によって満足度が異なります。
荷物を乱暴に運ばれたり、新居を傷つけられたりするなどの酷い対応は、費用が安い業者であっても、結果的に不満や後悔を感じてしまいます。業者の対応や評判を確認するために、電話での対応や訪問見積もりときの様子を確認してください。
また、利用者の口コミを確認して、梱包や持ち運びなどの作業を丁寧に行う引っ越し業者であるのかどうか、チェックをしましょう。
どのくらいの費用がかかるか
相見積もりを行い、複数の引っ越し業者から見積もりの比較をすると、費用差が効率よくわかります。見積もりを依頼する場合、繁忙期をできるだけ避けて、引っ越し希望日に幅を持たせ、一番安くなる日にちの提示をしてもらうとよいでしょう。
引っ越しが決まった段階で早めに見積もり依頼を行い、混載便・帰り便などの安い運搬方法が可能かどうか、問い合わせることもおすすめです。また、シェアハウスに引っ越しを行う場合、運ぶ荷物が少ないため、費用が安くなります。
希望日に引越しができるか
繁忙期である3月・4月は集中するため、希望日に引っ越しが行えないことがあります。繁忙期は直前の申し込みができないことがあるため、引っ越しの予定が決まり次第、早めに見積もり依頼をしてください。
また、繁忙期は引っ越しを行う時間帯を選べないこともあります。午後の時間帯や業者に時間のお任せができるフリー便は、料金が安くなる傾向がありますが、夜遅くまで作業が終わらないこともあります。安さにこだわりすぎると、希望日時に引っ越しができないことがあるため注意しましょう。
サービス内容が充実しているか
他会社と比較して安い引っ越し業者は、追加オプションが発生する場合があります。依頼を行う前に、サービス・オプションの内容を確認しなければ、後のトラブルに発展する可能性も考えられます。
梱包用のダンボールやエアコン着脱などは、業者によって費用が異なります。また、不用品処分や大きな家具の運送など、特異な作業が必要な場合、業者が対応しているのかどうかの確認が必要です。
大手と中小引っ越し業者の違い
大手と中小の引っ越し業者の違いを紹介します。
大手業者は、全国対応で単身だけでなく、家族の引っ越しにも対応しており、マニュアルや教育がしっかりしていることが特徴です。中小業者は、近距離から中距離に対応しており、エリア内の交通状況や地理情報などを理解しているため、スムーズに作業が行えます。
どちらの業者がよいか判断に迷ってしまいますが、引っ越しの状況に合わせて適切に選びましょう。
大手引っ越し業者の特徴
大手業者は、全国対応で単身だけでなく、家族の引っ越しにも対応しています。全国対応しているため、引っ越しが遠距離となる場合は、大手業者でなければ行えない可能性もあるでしょう。
中小業者と比較すると価格帯が高い傾向がありますが、マニュアルや教育を徹底しているため、サービス品質が高く満足度が高くなるでしょう。
また、大手業者は作業員やトラックが多くあるため、繁忙期も予約しやすいことが特徴です。さらに、ダンボール無料提供や事故補償サービス内容が豊富なので、イレギュラーでも柔軟に対応してくれるでしょう。事故補償の内容は各社で異なりますが、高額品やリース品を扱う場合は、見積もりの際に相談をしてください。
中小引っ越し業者の特徴
中小業者は、近距離から中距離に対応していることが多く、単身者のみの引っ越しに限定していることもあります。大手業者と比較すると価格帯が安い傾向にありますが、価格が低いからといって、サービス品質が低く、満足度が下がるというわけではありません。
また、中小業者はエリア内の交通情報や地理情報などを理解しているため、スムーズに作業を行えるでしょう。中小業者によっては価格交渉をしやすく、細かな要望にも対応してくれることがあるため、イレギュラーな依頼を行う場合は見積もり前に相談をしてください。
引っ越し費用を安く抑えるには?
引っ越し費用を安く抑える方法を紹介します。おすすめは、大きな家具の運搬を減らせるシェアハウスです。不要な物を運ばないことで、引っ越し費用を抑えられます。
シェアハウスを検討する
引っ越し費用を安く抑えるために、シェアハウスを検討しましょう。シェアハウスは、キッチンやリビングなどの共用スペースを居住者全員でシェアして生活できる物件です。
共用スペースで利用する家具は運搬する必要がないため、引っ越し費用を抑えられます。引っ越し費用を抑えるために、できるだけ不要な物を運ばないことがおすすめです。
また、シェアハウスは年齢や国籍など新しい交流も生まれることがあるため、一般的な賃貸物件と異なり、普段出会えない世界が見つかる可能性もあるでしょう。シェアハウスによっては、季節ごとにイベントを設けていることもあり、さらに人脈を広げられます。
相見積もりを取る
引っ越し費用を安く抑えるために、相見積もりを取りましょう。相見積もりとは、複数の引っ越し業者に見積もりを依頼し、提示された料金を比較する方法です。
業者ごとにサービス内容が異なるため、同じ条件で見積もりを行っても価格差があります。全ての業者の価格差を確認するのは大変なので、2社〜3社程度に絞って相見積もりを依頼してください。
相見積もりを行い、価格差を確認することで、引っ越し費用が5,000円〜10,000円程度安くなる場合があります。相見積もりによいイメージを持たない業者もあるため、依頼時はほかの業者にも見積もりを依頼していることを前もって伝えましょう。
また、見積もりでは合計金額だけでなく、作業日時や含まれているサービスを含めて確認をすることで後の後悔やトラブルを防げます。
値引き交渉をする
引っ越し費用を安く抑えるために、値引き交渉をしましょう。普段、値引き交渉をしない方は難しく感じるかもしれませんが、業者によっては、初回の見積もり額を高めに設定している場合があります。
また、他社との料金合戦で値下げを設ける業者もあるため、相談してみるのも1つの手です。値引きに応じない業者もありますが、他業者の見積もり額を伝えると、値段交渉が行いやすいためおすすめです。
訪問見積もりを行う場合、契約の即決を迫る業者もありますが、その時点での契約は断りましょう。他社と比較してじっくりと交渉することで、値引きの成功につながります。
まとめ
引っ越し業者の選び方から、費用を安く抑えるコツまで紹介しました。
少しでも安い業者を選んでしまいがちですが、荷物の破損や新居への傷を防ぐために業者の対応や評判、サービス内容に含まれるものを事前に確認しておきましょう。希望日時に引っ越しを行えるかについても、引っ越し業者を選ぶ際の重要なポイントです。
引っ越し業者には大手と中小がありますが、それぞれ特徴が異なります。大手と中小の業者で迷った場合は、引っ越しの状況に応じて選びましょう。
また、引っ越し費用を安く抑えるために不要な荷物・家具の運搬が必要ないシェアハウスの検討をおすすめします。シェアハウスは引っ越し費用を抑えるだけでなく、人脈を広げることができるでしょう。