「シェアハウス」と聞くと、学生が住むものなのではないか、というイメージが強いですが、最近では社会人でもシェアハウスに住む方が徐々に増えてきています。
たとえば「東京に就職したけれど、まだ住むところが決まっていない」「なるべく費用を抑えたい」などの理由で、住む方が多いです。
そこで今回は、社会人でシェアハウスに住むメリットやシェアハウスに向いている方の特徴について紹介します。
シェアハウスに社会人が住むメリット
シェアハウスに興味があるけれど、どうしてもハードルが高いという方は多いでしょう。 ここでは、シェアハウスに社会人が住むメリットについて紹介します。
同じ社会人の入居者と交流できる
社会人でシェアハウスに住むメリットには、まず同じ社会人の入居者と交流できる点が挙げられます。いつもいるメンバーのほかに、入居者が友人や知り合いを連れてくることもあるため、交友関係を広げられます。
またシェアハウスでは、日常的に入居者とのコミュニケーションがとれるため、見知らぬ土地で、新しい友達を作りたいと考える方には、とくにおすすめです。
人がいることによる安心感がある
シェアハウスでは、自分以外の人が、同じ屋根の下で暮らしているため、孤独を感じることがなく安心感があります。
一人暮らしをしていたけど、食事中の会話がなくて、寂しい思いをした方や誰かがいることを感じながら生活したいと考えている方は、シェアハウスの方が向いているでしょう。
外国語を学べて異文化に触れられる
最近では、外国人が一緒に暮らしているシェアハウスも増えています。シェアハウス会社によっては、積極的に外国人を受け入れているところもあり、将来海外で住みたいと思っている方や英語を学びたいと考えている方におすすめです。
シェアハウスでは、住民のみ参加できる英会話レッスンを開催しているところもありますので、ぜひ事前に問い合わせてみるとよいでしょう。
一般的な賃貸物件よりも家賃を抑えられる
広さにもよりますが、都内で1部屋借りるとなると、家賃はおおよそ10万円程度です。しかし、シェアハウスなら、東京でも約6~8万円程度なので、なるべく家賃を抑えたいと考えている方におすすめです。
さらに、シェアハウスでは駅からのアクセスがよいなど、生活環境も優良であることがほとんどなので、その点も安心できます。とくに、家賃については、収入の3分の1に抑えるのがベターだとされているため、社会人になりたてなど、まだ収入面に自信がない方にはおすすめです。
最低限の荷物だけで引っ越せる
シェアハウスに住むメリットには、最低限の荷物のみで引っ越せるという点も挙げられます。とくに、新生活を始める際は何もなく、家電や家具などを一式揃えなければいけません。
しかし、シェアハウスだと、冷蔵庫や洗濯機のほかにも、電子レンジやベッド、そのほかの家具も備え付けられているため、費用も手間も少ないです。実際、ノマドワーカーと呼ばれる人は、キャリーバック1つで、さまざまなシェアハウスを渡り歩いています。
したがって、なるべく身軽に引っ越しをしたい方にも向いているといえるでしょう。
駅から近い場所に住める
先述したように、シェアハウスは、駅から近い場所にあることがほとんどです。したがって、同じ場所でも、一人暮らしより低い金額で住めるというメリットがあります。
ほかにも、シェアハウスでは駅近以外にも、海の近くにあるところもあります。自然を感じられる場所で、のんびり過ごしたいと思う方は、あらかじめエリアや希望条件を出しておくことをおすすめします。
防犯面に優れており安心して住める
一人暮らしだと、何かあったときに不安と感じる方も少なくありません。しかし、シェアハウスであれば、いつも誰かしらいるため、防犯面に優れており、安心して住めます。
万が一、部外者が入ってきたとしても、大声を出せば、入居者の誰かが助けてくれるでしょう。ほかにも、シェアハウスによっては、1階を男性エリア、2階を女性エリアに限定するなどの対応をしているところもあります。
シェアハウスはこんな社会人におすすめ
シェアハウスに住むメリットについて紹介しましたが、シェアハウスに住むには、向き不向きがあります。
そこでここでは、シェアハウスが向いている方の特徴について紹介します。
東京で初めて就職する人
東京ではじめて就職する方には、シェアハウスがおすすめです。シェアハウスは、渋谷や新宿など、駅から近い場所にあることが多いため、東京に職場がある方に向いています。
実際、シェアハウスに入居する方の社会人のなかには、通勤に時間をかけたくない方が多いです。シェアハウスは安全性も高いので、東京で初めて就職する方は、ぜひ検討してみてください。
就職したばかりで貯金があまりない人
とくに新卒の社会人ともなると、まだ収入面が少なく、落ち着かないことも多いです。そのため、シェアハウスは、就職したばかりで、あまり貯金がない方におすすめです。エリアによっても異なりますが、シェアハウスは一人暮らしよりも大幅に家賃を抑えられます。
先述したように、シェアハウスは家具や家電などが、はじめから備え付けられているため、新しく購入する必要がありません。
人と関わるのが好きな人
人と関わるのが好きな方やコミュニケーションをとるのが好きな方は、シェアハウス向きです。シェアハウスには、年齢や職業がバラバラな人が、一緒の空間に住んでいるため、普段は出会えないような人と出会える可能性が高いです。
そのため、一人だとどうしても孤独を感じてしまう方や誰か一緒にいてくれる方が安心する方にはおすすめです。
自分のやりたいことを見つけたい人
シェアハウスは、社会人でも、これから自分のやりたいことを見つけたい方や自分の視野を広げたいと思っている方におすすめです。先述したように、シェアハウスでは、さまざまな境遇や性格の方が住んでいるため、自分と違った価値観を持つ人と出会えます。
また、会社との往復で、どうしても日常生活に刺激がなく、なにか新しいことにチャレンジしたい方にも向いています。
ハウスルールを守れる人
シェアハウスは共同生活となるため、基本的なルールやモラルが必要です。したがって、各シェアハウスで定められているハウスルールにきちんと従える人であれば、うまくやっていけるでしょう。
また、反対にルールを守りながらも、あまり神経質になりすぎないことも大切です。潔癖症の方であれば、他人と共有しなければいけないことに、抵抗を感じるでしょう。しかしそれに対して、ある程度許容できると、ストレスなく住めます。
たとえば、ゴミや掃除などは当番制になっているところが多く、とくに水回りなどは衛生面などもあるため、ルールを守らないと周囲に迷惑をかけてしまいます。反対に、ルールに従いたくない方には、おすすめできません。
もし気なるのであれば、事前に管理人などに問い合わせてみるとよいでしょう。
まとめ
今回は、社会人でシェアハウスに住むメリットやシェアハウスに向いている方の特徴について紹介してきました。
シェアハウスと聞くと、社会人よりも学生が利用しているイメージがありますが、社会人でもさまざまなメリットがあります。
最大の特徴としては、まず家賃や家具などの費用を抑えられることです。とくに収入面に不安な方であれば、シェアハウスの方が向いています。また、シェアハウスではさまざまな職業や性別、年代の方が共同で生活しているため、新しい価値観や人間関係が築けるメリットもあります。
本記事を読んで、シェアハウスに住みたいと感じた方は、ぜひ当社にご相談ください。さまざまなシェアハウスのなかから、ぴったりの物件をご提案いたします。